- 2020年6月4日
- 2021年2月23日
クリスタでの漫画の描き方まとめ
クリスタで漫画を描こう!シリーズが終わりまで書けたので、まとめようかと思います。 原稿用紙設定編 ネーム編 下描き編 ペン入れ編 ベタ編 吹き出し・擬音編 トーン編 書き出し編 ここまでが一連の流れとなってます。 他の細かい技法や考え方は別の記事で書 […]
クリスタで漫画を描こう!シリーズが終わりまで書けたので、まとめようかと思います。 原稿用紙設定編 ネーム編 下描き編 ペン入れ編 ベタ編 吹き出し・擬音編 トーン編 書き出し編 ここまでが一連の流れとなってます。 他の細かい技法や考え方は別の記事で書 […]
クリスタなどのデジタルで漫画を描いたり、線画をアナログで描いてスキャンし他をデジタルで作業する時に「線画を2値化する」や「アンチエイリアスがかかっているか確認」などを聞いたことがありませんか? この2つをちゃんと理解しておかないと後々面倒な事になった […]
前回は頭のバランスが自分の絵柄と合わなかったため、いろいろ弄ってみた。 頭の部分をクリックしてカーソルを動かしたら、形を調整できた。 ついでにバランスをとるために首を短くした。 横から見たらこんな感じ。 ここからポーズをさせてみようと色々触ってみる。 […]
以前から気になっていたものの操作が難しそうという理由で触っていなかった3Dデッサン人形の使い方を覚えていこうと思う。 まずは場所。 素材の中の3Dの体型という所にあった。 2つバージョンがあるが…ver2の方が新しいだろう。という事で2の方を使うこと […]