NO IMAGE

漫画制作はクリスタが良い理由

今回は漫画制作をするにあたって何故クリスタが良いのか?を自分なりに考えてみました。

大まかに3つ理由を挙げていきます。

1.漫画制作のための素材や描き方が豊富

クリスタでは漫画制作に便利な素材やペン設定が無料(有償のものもあります)で簡単に手に入ります。

CLIP STUDIO ASSETS

イラスト・マンガ制作に役立つトーン、ブラシ、3Dデータなどの素材をダウンロードしたり、自作の素材をアップロードしたりでき…

https://assets.clip-studio.com/ja-jp/

困ったときには描き方講座があるので描き方が分からなくても安心です!

CLIP STUDIO TIPS

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のアプリの使い方や、イラスト、マンガ、アニメーション等のお絵かきのコツを学…

https://tips.clip-studio.com/ja-jp/

2.枠線引きやトーン貼りが楽ちん!

デジタルで漫画制作する一番の利点が枠線引きとトーン貼りです。

それがクリスタでは簡単にできちゃいます!

枠線の設定を決めてコマ割りツールでぱぱっとコマ割りができます。

基本的なトーンであればバケツツールでぽちぽちするだけでもできますし、他にもいろいろな方法で簡単にトーンが貼れます。

3.お手頃な価格で買える

CLIP STUDIO.NET

クリップスタジオペイントは、イラスト・漫画・アニメーションなど作品制作に幅広く使えるPCソフト/スマホ・タブレットアプリ…

https://www.clipstudio.net/ja/lineup/

色々バージョンがありますが漫画制作する場合はCLIPSTUDIOPAINT PROから買うのがおすすめです。

価格もダウンロード版なら5000円で手に入ります。

ただ本格的に漫画制作するのであればEXにした方がいいと個人的に思ってます。

大きな理由として複数ページ管理できることが大きいです。

まあ複数ファイルを開いたりしない場合は一枚ずつ開けばいいのでPROでも無理やり運用はできますが、かなり面倒だと思います。

EXにはいつでもアップグレードできます。なのでPROでソフトに慣れるまでは使っておきそこからEXに移行するのがいいでしょう。

ざっくりまとめてみましたがどうでしょうか?気になった方は無料体験版もあるので一度使ってみてください!

最近ではipad版も出てるのでそちらも使ってレビューなどしてみたいですがipadが高い…

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!