NO IMAGE

暇つぶしにおすすめなもの3選!

  • 2020年4月21日
  • 2021年2月23日
  • 未分類
  • 17view

急に長い休みができて何をしようか悩むことってありますよね?

そんなときにおすすめなものを3つ紹介したいを思います!

youtubeやamazonプライムビデオを見る!

暇つぶしの定番!

動画サイトや動画配信サービスで好きな動画や映画、アニメなどを見て楽しく時間をつぶしちゃおう。

youtubeは主に音楽やゲーム配信、youtuberのチャンネルなどを見ています。

ふと気になった音楽や歌手を検索してそのまま関連曲をひたすら聞きまくって新たなジャンルを開拓したり、同じゲームでも配信者の違う動画をみて違いを楽しんだりと一度見始めると止まらなくなります。

あとは猫や犬の可愛い姿を撮った動画をみて癒されたりします。

youtubeでおすすめのチャンネルをいくつか紹介します。

まずはSANNINSHOWさんです。

YouTube

どうも皆様。三人称です。 マインクラフトマルチ実況動画やFPS、TPS、格闘ゲーム、サバイバル、シミュレーターなどのゲー…

主にゲーム配信をしている三人組。(たまに増える)

「お前らちょっと自分勝手」というマインクラフトの動画をきっかけに見るようになりました。

三人の絶妙な掛け合いが面白く、偶然が重なる事故やアクシデントが凄く笑えます。

各々が一人でやっている配信もあり、一人一人の個性が出ていて好みに合ったものを見るのもいいと思います。

昔は平気で5時間6時間と長く配信していたこともあり、漫画制作の作業BGMとしてぴったりでした。

ただたまにハプニングや事件が起こり目が離せなくなったりしますが(笑)

ゲームをする人というより見てわいわいした雰囲気を味わいたい方にはオススメです。

つぎは最近ハマっているQuizknockさんです。

YouTube

東大発の知識集団 QuizKnock のYouTubeはこちら 『サマーウォーズ』の暗号を解こうとしたり 画像を見ない…

東大生のクイズ研究会等のメンバーなどで結成されているチャンネルです。

難しい問題が多く登場するのですが、それを解りやすく解説してくれていたり難しいけどなんか凄い!となるクイズを解いていたりします。

出ている人たちが個性の強い人だったり基本頭がいい人ばかりなので説明が非常に解りやすく聞いていて楽しいです。

あとは個人的にオススメなのが世界のヨコサワさんです。

YouTube

毎週末、動画更新! プロギャンブラーでありポーカープロの「世界のヨコサワ」が 海外でのリアルなカジノ生活をお送りするチ…

プロギャンブラーとしていろんな国のカジノでポーカーなどのギャンブルで稼いだり負けたりと自分では見れないような世界を見せてくれるチャンネルです。

かなりの金額を稼いでいたりするのですがそれまでに相当な努力を積んできての結果なのでこれを見て楽しむ分にはいいけどプロギャンブラーとか絶対になれないわ・・・と思いました。

他にも好きなアーティストさんがyoutubeチャンネルを作っていたりと思わぬ発見があったりするので是非探してみてはいかがでしょうか。

amazonプライムビデオは大手通販サイト・amazonが提供しているビデオ・オン・デマンドサービスです。

 

Amazonプライム会員になるといくつかの機能が使えるようになるのですがそのうちの一つです。

Amazonプライムビデオ を目的に登録をしても月額500円なのでかなりお得です。

今話題のアニメがあったり放送中のアニメを見逃した時にも凄く便利です。

映画も結構な作品数があったり、思わぬ作品が見れたりします。

プライムビデオ限定の番組とかは興味ないので見ていませんが結構な数のアニメ・映画が見れるので月に5本見れれば元を取った気分になります。

ただ、期間を過ぎてしまったものなど一部レンタルという形で追加でお金を払わなければ見れないものもありますので注意が必要です。

Amazonプライム会員 になればプライムビデオも見れるうえに配送特典としてお急ぎ便やお届け日指定便が無料で利用出来たり、配送料・取扱手数料も無料になったりするのでAmazonでお買い物をする方は是非登録してみてはいかがでしょうか。

Amazonプライムビデオ は30日無料のお試し期間がありますので一度試してみることをオススメします。

漫画を読む!

はい!暇つぶしの定番その2!

これを機会に漫画を一気読みしちゃいましょう!

個人的おすすめをいくつか紹介します。

まずは一つ目、鋼の錬金術師です!

王道バトルアクション漫画の金字塔。作り込まれた世界観や手に汗握るアクションが魅力的。

様々な組織・人が渦巻く関係や感情。キャラクターも様々で個性的な人達もたくさん登場します。

自分的には27巻という巻数が丁度いいと思っていて全体を通しての話の流れが完璧だと思っている作品です。

Amazon.co.jp: GUNSLINGER GIRL(ガンスリンガーガール) コミック 全15巻完結セット (電撃…

つぎはガンスリーンガーガールです。

色々な事情を抱えた少女たちを戦う身体にし、秘密裏に敵対する勢力と戦うアクション漫画です。

可愛い女の子の儚い感情や切なさ、華奢なのに冷徹に戦い敵を撃つ姿。世界観は深く理解してはいませんがかなり作り込まれていて、本当にいたりするのではないかと思わせえる設定の作り込み。

巻数も15巻と短いものの内容の濃さに大満足できる作品だと思います。

同じ作者の作品「1518」も青春学園コメディで面白いので気になる方は是非!

Amazonでの【コミック】1518! イチゴーイチハチ!(全7巻)。アマゾンならポイント還元本が多数。作品ほか、お急ぎ…

最後は3月のライオンです!

Amazonでの3月のライオン コミック 1-15巻セット。アマゾンならポイント還元本が多数。作品ほか、お急ぎ便対象商品…

将棋のプロである主人公がふとしたきっかけで出会った3姉妹とその家族たち。そして様々な出会いをきっかけに起こる出来事。

将棋で戦いながらも悩み生きていく主人公。時にはライバルやトッププロからの目線で描かれていく時も。

なにより羽海野先生のコマ使いや感情表現が好きで、最新刊がでるたびに悶えております!

将棋の分からない人でも(むしろ解らない人の方が)読みやすいものとなっておりますのでこちらも是非読んでみて下さい!

絵を描く!

やっぱり一番の暇つぶしと言えば絵を描くこと!

創作活動は無限大。画材さえあればいつまでも続けることが出来るので一か月なんてあっという間に過ぎ去ってしまいます。

しかしあまりやりすぎたり過度に集中しすぎるとエネルギー切れで描けなくなってしまいますので適度に休憩をとるようにしましょう。

絵を描くことに大切なのは楽しく描くこと。

音楽を聴きながらテンションを上げてみたり好きな題材で絵を描いたり。

何個かおすすめの記事を貼っておきますのでこちらも参考にしてみて下さい。

あめまにゅ〜クリスタ漫画制作マニュアル的なもの〜

何をするか悩んで暇を持て余している人。 そんな時は絵を描きましょう。 絵を描くのは難しいし、手間だから面倒だと思ってるあ…

あめまにゅ〜クリスタ漫画制作マニュアル的なもの〜

クリスタで漫画を描いていく流れを順番に解説していこうと思います。 まず始めにクリスタで漫画制作する場合、自分はクリスタE…

あめまにゅ〜クリスタ漫画制作マニュアル的なもの〜

自分がしている方法はだいたい3つ。 気になるワードをメモ。 描きたいシーンを思いついたらメモ。 好きな漫画家さんやイラス…

 

いかがだったでしょうか。

家にばかりこもっていて息苦しいとは思いますが、家でも楽しく過ごす方法もたくさんあるので色々な方法を試してみて下さい。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!